便利グッズ PR

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルがおすすめの理由と口コミ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供が産まれてとりあえずA型ベビーカー買ったけど重さが気になってきた…

B型ベビーカーはいつから使うものなの?!

あなたはそんな疑問をお持ちではありませんか?

安全でしっかりした作りになっているA型ベビーカー。でも、赤ちゃんの体重が増えてくると、「重い」と感じることが増えてきましたよね。特に、乗せるのは赤ちゃんだけではなく大量のお世話グッズや買い物した物など。

A型買ったのにB型も買うなんてもったいない。

そうも思いましたが、ベビーカー本体の重さ、大きさは移動に大きな影響を与えます!わたしはひとつでもストレスを減らすため、『ムダ遣い』という考えはなくすことにしました。

A型ベビーカーが重い、大きいと不満なアナタ!B型ベビーカーを手に入れて快適な移動を手に入れよう!

この記事はこんな方にオススメです!
  • 電車によく乗るのでもっとコンパクトなセカンドベビーカーを検討している
  • B型ベビーカーっていつから使うものなの?
  • B型ベビーカーって言っても色々種類があってどれを選んだらいいのか迷う
  • ピジョンのビングルが気になっていて口コミを探していた

わたしはベビーザらス限定モデルのオシャレなデニム調ビングルを購入しました!

購入する前、あまりレビュー記事がないなぁと思っていたので、購入を検討している方に参考にしてもらえたら幸いです!

\送料無料/



パッと読むためのもくじ

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンのビングルを買おうと思ったそもそもの理由

ベビーカーにはA型、B型、AB型、バギーなどがあります。

ここでは簡単な説明にとどめますが、

A型 B型 AB型 バギー
使用できる月齢 生後1ヶ月頃から 生後7ヶ月頃から 生後1ヶ月頃から 7ヶ月頃から
リクライニング フルフラット 2段階が多い フルフラット ならない

AB型はA型の軽量版、バギーはB型のさらに簡易版と思ってもらえるとわかりやすいかもしれません。

B型ベビーカーはほとんどのメーカーが生後7ヶ月頃から使用できるとなっています。

わたしは最初、アップリカのラクーナコンフォートというAB型のベビーカーを利用していましたが、しっかりした作りのため軽量タイプを購入したにも関わらず「大きい」「重い」という不満を抱くようになってきてしまいました。

リクライニングも一番立てた状態でもかなり寝てしまっているので、子どもが前に身を乗り出すようになってからはより大きさが気になるようになってきてしまいました。

また、わたしがB型ベビーカーを購入したいと思った理由にはこんな背景があります。

都内在住。車はなし。徒歩もしくは電車の移動が基本。

近くのスーパーまで徒歩10分。

自宅近くの道幅は狭い場所が多い。

スーパー往復20分、重たい荷物を持って抱っこでの往復は結構な労力になるため、雨でない限り移動は必ずベビーカーです。

タクシーも乗ることはほぼないため、折りたたみをしやすいかどうかは、あまり購入するにあたって重要なポイントではありませんでした。

また、道幅が狭い場所が多いため、コンパクトであることは必須。

これらのことから、以下の3つのベビーカーを候補にあげ、実際に店舗で比較・検討をしました。

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルと比較検討したB型ベビーカー

B型ベビーカーは生後7ヶ月頃から使うことができるのですが、わたしはAB兼用ベビーカーを既に利用していたため、実際にB型ベビーカーを購入したのは息子が1歳になってからでした。

わたしがB型ベビーカーを選んだポイントは下記の通りです。

  • ハンドル(ベビーカーを押す部分)が繋がっていること
  • フロントガード(前面のバー)があること
  • 3キロ台であること(軽さ重視!)
  • そこそこ座席下の収納に物が入れられること
  • 子どもが快適な環境で乗っていられること

ハンドルが繋がっていると、階段などで子どもを乗せたまま持ち上げる際、とても持ちやすいです。また、フロントガードとハンドルを持つと安定して持ち上げることができます。

フロントガードは、大人しく座っていられない子どもがベビーカーから落下しないために絶対に必須でした。

また、B型ベビーカーを買うからには徹底的に軽いことが条件でした。

ピジョンのB型ベビーカービングル

色々カスタマイズした後ですみません・・・(^^;)
使用期間 7カ月〜36カ月頃(体重15kg以下)
サイズ 開:W495×D775×H1015mm 閉:W495×D310×H920mm
重さ 3.7kg
リクライニング角度 118度~135度

 

ピジョンビングルの特徴

  • 重さ3.7キロ
  • 押しやすいシングルタイヤ
  • コンパクトだから限られたスペースに置ける
  • バスケットの出し入れは前後どちらからでもできる(20リットル)
  • トイザらスオンラインストアで29,699円(税込み)(2019年11月19日時点)
畳むとこんな風にスリムになります。

アップリカ マジカルエアーAE

出典:アップリカ公式オンラインショップ

使用期間 生後7カ月~36カ月(体重15kg以下)
サイズ 開:W445×D765×H1050~1150(mm) 閉:W445×D310×H932(mm)
重さ 3.2kg
リクライニング角度 117°~135°

マジカルエアーの特徴

  • 重さ3.2キロ超軽量!
  • シートがビングルより3cmくらい高い
  • 公式オンラインショップで25,300円(税込み)(2019年11月19日時点)
  • バスケットの出し入れは後方からのみ(容量は20リットル)

コンビ F2 Limited AF

出典:コンビ公式オンラインショップ

使用期間 7カ月〜36カ月頃(体重15kg以下)
サイズ 開:W495×D715~775×H1040mm 閉:W495×D300~370×H890mm
重さ 3.7kg(フル装備重量:4.0kg) ※本体重量はシートライナー・ホイールキャップを除く
リクライニング角度 120°~135°
  • 一番の特徴は前輪がダブルタイヤ、後輪がシングルタイヤ
  • バスケットの正確な容量が不明だけどあまり入らなさそう・・・
  • 公式オンラインショップで33,000円(税込み)

これらの3つのベビーカーで検討したのですが、わたしが注目したのはシングルタイヤ。

シングルタイヤ=タイヤが計4つ

ダブルタイヤ=車輪がそれぞれふたつずつで計8つ

簡単に比較してみました
シングルタイヤ ダブルタイヤ
小回りがきいて押しやすい タイヤがぶれて方向転換で引っかかる
踏切などの溝にはまりやすい 踏切などの溝にはまりにくい
ダブルタイヤに比べて重くなりやすい 軽量化しやすい
走行音が静か ガタガタ音がしやすい

ピジョンの公式サイトを参考にしました

コンビの折衷タイヤも気になりましたが、前輪がダブルタイヤだと、タイヤがぶれて踏切などで結構引っかかります。

実際に店舗に3回くらい通って子供を乗せて押してみたり、荷物を全部載せかえて押してみたり、試乗を繰り返しました。(が結局買ったのはオンラインストアです、ごめんなさい(笑))

実店舗に行くことが可能であれば、実物を触って試してみることをオススメします!

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルを買うオススメのポイント

結局わたしが選んだのはピジョンのビングルでした。ここからはピジョンのビングルを購入して良かった点をお伝えしていきます。

スイスイ押しやすいシングルタイヤ

タイヤの数が少ないから車軸のブレが小さく、軽い力でスイスイ押しやすいです。

シングルタイヤ

今まで使っていたベビーカーも操作性は良かったのですが、押し心地が全然違う!!

とにかく軽い!!!そして、走行音が静か!

まったくガラガラいいません。スゥーっと滑るように道を走ります。

スムーズに転回するシングルタイヤで小回りがきいてとても便利です!

慣れれば片手でうまく方向転換出来るようになるくらい、小回りがききますよ!

3.7キロはB型ベビーカーの中でも群を抜いた軽さ

新生児の赤ちゃんと同じくらいの重さのベビーカーです。

片手でたためて、赤ちゃんを抱っこしたまま持ち上げてもそう重たいと感じることもありません。また、畳んだ後もしっかり自立します。

階段や、電車、車に乗せる時などすぐにたたんで持ち上げたいと言うとき、3キロ台のベビーカーならひょいっと持ち上げることが出来ちゃいます。

2019年07月26日に発売された最新の物は3.8キロとなっていました

シート部分が高めなので、地面からの熱やホコリを赤ちゃんから遠ざける

B型ベビーカーは座面が低い物が多いように感じますが、ビングルは座面の高さが50cmでハイシートタイプです。

近年夏は路面に触ると火傷するほど熱いため、地面により近いと熱波や照り返しがすごいです。

ハイシートなら地面からの距離が少し離れているため安心です。

また、ハイシートだと目線が高くなるので色々な景色を見ることができ、たくさんの物に興味が出て来た赤ちゃんにとっても楽しく過ごす事が出来ます。

電車に乗った時、ベビーカーと一緒だとドア付近に立つことが多いのですが、ドアの窓の高さと同じくらいに子どもの目線がくるので、息子も楽しそうに外を見ていますよ。

ツイッターでの口コミを紹介

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルのちょっと残念なところ

ここからは、ピジョンのビングルを実際に使っていて残念だな〜、改良してくれたらもっと良い商品になるのになぁ〜と思っていることを書いていきますね。

A型ベビーカーと比べると荷物入れが小さい

これはあくまでA型ベビーカーから買い換えをした人には、こう感じるかもしれないという点になります。

ピジョンビングルの前に使っていたアップリカのラクーナコンフォートに比べると荷物入れがコンパクトになったと感じましたが、B型ベビーカーの中では20リットルは容量が大きい方です!

赤ちゃんの授乳が終われば水筒やほ乳瓶、ミルクなどの持ち物が減ったり、おしっこ・うんちの回数が減ってくると取り替えるおむつの持ち歩き枚数が減るなど、子どもの成長に応じて持ち物も少しずつ減ってくるため、荷物入れが小さくなって困ったことは今のところありませんよ!

ハンドルの折りたたみレバーの出っ張りが少し邪魔

ハンドルの部分に折りたたみのレバーがあるのですが、アップリカの時はグッと押し込むボタンのようなタイプでした。

畳む時にこのでっぱりをグッと押し込みます

こちらはこの出っ張りをグッと入れ込むと畳んだり広げたりができる仕様です。

この出っ張り、ハンドルを肩にかけて担いだりする場合はちょっと邪魔ですが、実際ハンドルを肩にかけて担ぐシーンはあまりないためさほど気になりません。

日よけが少し短いから帽子をかぶらせる必要がある

子どもが前に身を乗り出すと日よけから出てしまいます

うちは息子なのであまり気にしていませんが、女の子の赤ちゃんの場合は日よけが短いと日焼けが気になってしまうかもしれませんね。

B型ベビーカーは総じて日よけが短いようなので、その中でもこちらは日よけがある方みたいです。

また、日よけの短さが気になる場合は、別売りの日よけをつけることもできますよ。

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルで実際道を走行している動画

ご覧いただくとおわかりいただけるかと思いますが、タイヤの音はほとんどしません。

本当に静かで滑らかな押し心地です!

B型ベビーカーはいつから使う?ピジョンビングルまとめと使ってみた感想!

このベビーカーを購入して愛用している視点でお伝えします!

小回りがきいて、自由自在に動かせます!

片手押しができる走行性の良さはスーパーやエレベーターでとても便利です。

片手に買い物かごや荷物を持った状態でも片手で操作出来るので、アタフタしたことがありません。

電車への乗り降りなどもスムーズに出来るし、エレベーターの中でも転回できるほど小回りがききます。

なんといっても3.7キロの軽さ!

やっぱり軽いのは楽です。

乗っている人間がどんどん重くなるので本体の重さが軽ければ軽いほど持ち上げるとき、畳んで運ばなければならない時にその軽さを実感することになると思います。

2019年07月26日に発売された最新の物は3.8キロとなっていました

なめらかなタイヤなので走行音がまったく気にならない!

後ろから近づくと前の人が気付かないほどにタイヤの音が静かです。

図書館などの静かな場所で押していてもまったく音が気になりません。

シートが丸洗いできるから清潔さを保てる!

けっこう、ベビーカーに乗せたままおやつを与えたり、食事をさせたりするので、案外シートは汚れます。

でも、取り外しが簡単だし、乾きも早いので洗濯することが面倒くさくなりません。

わたしとっては必要な「投資」でした!

この軽さ、デザイン、機能、どこをとっても後悔していません!(笑)

ちょっとの投資(セカンドベビーカーの購入)でこれだけ快適な生活が送れるとは正直思っていませんでしたが(笑)わたしにとっては本当にいいお買い物が出来ました!

「ピジョンビングル」を購入しようか検討している方の参考になれば幸いです!

わたしが購入したのはデニム調のベビーザらス限定モデルです!

\送料無料/



あいちゃんママ
あいちゃんママ
型落ちのものだと1万円くらい安く買えるよ!
ピジョン ビングル(1台)【ピジョン】[ベビーカー バギー B型ベビーカーバギー]

こちらの記事も読まれています