便利グッズ PR

赤ちゃんの沐浴に!失敗しないベビーバスの選び方と実際使ったものの口コミ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あいちゃんママ
あいちゃんママ
新生児の沐浴ってなに?

沐浴とは、髪や身体を洗い清めることです。

赤ちゃんは1人でお風呂に入ることはできませんので、ママやパパが身体をきれいにしてあげますよね。その際に活躍するのがベビーバスです。

「え?赤ちゃんは大人と一緒にお風呂に入らないの?」こう思った方もいるかもしませんね。赤ちゃんは産まれて最初の1ヶ月(主に生後1ヶ月検診が終わるまで)は大人とは別にお風呂に入ります。

これは、産まれて間もない赤ちゃんはまだ雑菌などに対する抵抗力が弱いためです。

産まれて一ヶ月ほどで検診を受けて、しっかり成育していて感染症などの危険がなければ大人と一緒にお風呂に入っても大丈夫という許可がお医者さんからおります。

ベビーバスはそのお医者さんから「ゴーサイン」が出るまでのほんの短い間使うものなんです。

ベビーバスと一言で言っても、デザイン、形、機能など種類がたくさんあります。

わたしが実際に使ったベビーバスは「リッチェルのふかふかベビーバス」です。

長くても2ヶ月しか使わない物なので、この記事では失敗しない選び方を書いていきます。

ベビーバス選びの参考にしてもらえたら幸いです。

リッチェル リッチェル ふかふかベビーバスW グリーン 4973655213223

パッと読むためのもくじ

赤ちゃんの沐浴に!失敗しないベビーバスの選び方購入時のポイント3つ

では、ベビーバスの購入を検討する際のポイントを3つ書いていきます。

「どこで」使うのか

主な沐浴をさせられる場所としてあがるのは

  • お風呂場
  • 洗面所
  • 台所

だと思いますが、キーポイントは周辺に赤ちゃんのお世話をできる場所を用意できるかです。

赤ちゃんのお世話をできる場所とは、沐浴が終わった赤ちゃんを安定して寝転がらせることが出来て、かつ以下のお世話アイテムを置けるスペースが確保できる場所のことです。

  • バスタオル
  • 赤ちゃんのおむつ
  • 肌着
  • 沐浴の際に使用するせっけんやガーゼ

また、春夏産まれの場合はそれほど気温を気にすることはないですが、秋冬産まれの赤ちゃんは裸にしても寒くならない場所を選ぶ必要があります。

お母さんのお腹から出て来たばかりでまだ色んな事に敏感な赤ちゃんなので、しっかりとケアしてあげたいですよね。

「どのように使う」のか?

誰が、誰と使うのかをハッキリさせると選ぶ基準が絞れてきますが、

  • 両親のどちらかが「ひとり」で入れるのか
  • 「誰かと協力しながら」入れるのか

によっても選ぶタイプが変わってきます。

1人で入れる場合は、準備も考えて、小ぶりの軽いタイプの方が便利でしょう。

また、フラットなものより、赤ちゃんがベビーバスの中でずり落ちないようにするためのストッパーがついていると安心です。

水を抜くための栓がついているものだと後片付けも楽です。(水は重いので栓で抜けるととっても楽)

誰かと協力して入れるという場合は、あまり小さすぎるとお互いの身体や手がぶつかってしまうので、少し余裕のある大きさを選んだ方がいいかもしれません。

保管はどうする?

赤ちゃんが産まれると、次から次へと赤ちゃん用品が増えていきます。

家の中の収納場所は限られているため、なるべく場所を取らずに保管出来たら良いですよね。

また、ベビーバスは毎日使う物なので、使ったらコンパクトに片付ける、というよりは、1ヶ月はそのままの形で置いておくと思った方が良いと思います。

また、毎日使うため、取り出しやすい場所に置く必要があります。

これらのことを念頭に置き、保管場所を考えると良いと思います。

赤ちゃんの沐浴に!失敗しないベビーバスの選び方種類を4つ紹介!

ベビーバスと一概に言っても、種類は4つもあります。それぞれの特徴を写真付きで紹介していきますね。

エアータイプ

【リッチェル Richell】リッチェル Richell ふかふかベビーバスW 空気漏れ対策版 パープル

[本体サイズ]68×47×高さ29cm

重さは680 g。

空気で膨らませるタイプなので軽くてやわらかいのが特徴。

空気を抜けば小さくたためるため、持ち運びも収納も便利です。

ふかふかしているので赤ちゃんにも洗うママパパにもやさしい肌あたりです。

床置きタイプ

引用元:Amazon.co.jp

[本体サイズ]幅29×奥行80×高さ50.3cm

ゆったりサイズのベビーバス。お風呂場などの床に置いて使うタイプです。

重さは1.58 Kg。

石けん、小物が置けるトレーがついています。

滑り止め付きのため、濡れた場所でも安心して使用できます。

 

シンクタイプ

出典:Amazon.co.jp

[本体サイズ] 63.4×奥行40.7×高さ23.6cm

重さは1.22 Kg。

お風呂でもキッチンのシンクでも使える、赤ちゃんの沐浴用バスタブです。

赤ちゃんのズレ落ちを防ぐためのストッパーがついています。

 

マットタイプ

出典:Amazon.co.jp

[本体サイズ]53cmx70cm、厚さ約1㎝

重さは222 gと超軽量!

洗面台にマットを敷いてベビーバスとするタイプ。

透水性スポンジを採用し、水切れバツグン!

表面がメッシュなので肌触りもさらっとしています。

お風呂のベビーマット、おでかけのマットにも使用可能です。

透水性のスポンジを使用しているので、脱水機にかければスピード乾燥。いつも清潔に使用することが可能ですね。

赤ちゃんの沐浴に!リッチェルのふかふかベビーバスが選ばれる人気の理由は?

数あるベビーバスの中でも、リッチェルのふかふかベビーバスが大人気!

Amazonでもベストセラー1位に君臨している商品です!

その理由を以下で説明していきます!

やわらかクッションタイプだから赤ちゃんにもママにもやさしい

沐浴は、洗うパパママの負担もけっこう大きいです。

片手で赤ちゃんの身体を支えながらもう一方の手で赤ちゃんの身体を洗うので、堅いベビーバスでは支える腕の当たっている部分が痛くなってしまいます。

リッチェルのふかふかベビーバスはエアータイプなので、腕に当たっても痛くなりません。

そして、エアータイプだけど縦と横に空気を入れる構造で丈夫な作りのため、大人の腕も支えられます。

出典:Amazon.co.jp

ストッパーがあるから赤ちゃんのずり落ちをサポートするネットがいらない

リッチェルのふかふかベビーバス一度畳んだら膨らませるのが面倒になってしまったのでAmazonから写真を引用します

出典:Amazon.co.jp

ちょうど赤ちゃんおしりに当たる部分にストッパーがあるため、赤ちゃんを沐浴させることに慣れていない新米ママ&パパには安心感を与えてくれると思います。

(画像でいうと、ボコッとでっぱっている部分がストッパーです。)

わたしはこのストッパーに何度も助けられ感謝しました。(笑)

赤ちゃんの背中にぴったりフィットするから沐浴に慣れていないママ&パパでも楽ちん

出典:Amazon.co.jp

ふかふかの背もたれの傾斜は、赤ちゃんを入れるのにベストな角度で、息子はいつも気持ちよさそうに寝てしまっていましたよ!

空気を抜けば小さくたためるので収納も持ち運びも困らない

これだけの機能を備えておきながら、空気を抜けばぺちゃんこに出来て、収納場所に困りません。

赤ちゃんの沐浴に!リッチェルのふかふかベビーバスを選んだ人の口コミ

これだけ機能的なベビーバス、人気の理由を口コミからもうかがい知ることが出来ますね。

Amazon では199件のレビュー(2019年5月13日時点)で評価が5つ星中4.0、楽天では1001件のレビュー(2019年5月13日時点)で評価が5つ星中4.39と、いずれも高評価です。

赤ちゃんの沐浴に!ふかふかベビーバス使用時に失敗したと思わないように注意すること!

これだけ評価が高いアイテムですが、使用時に注意するべきこともありますのでお伝えしておきます!

ビニール製だから穴が空くかもしれない

どうしてもビニール製なので、尖った物に当たってしまったり、空気の入れ過ぎなどが原因で、穴が空いてしまうことがあるようです。

中には初期不良で接合部分がきちんと接着していなかったなんてものもあるそうですので、購入したらまずは空気の漏れなどがないか膨らまして確認した方が良さそうです。

ちなみにわたしはまったく不良なく使うことができました。

溝に汚れが溜まる可能性がある

たくさん空気の溝があるので、汚れや石けんかすが溜まりやすいです。

そのため、そのまま放置しておくとカビや雑菌の繁殖が起きる可能性があるため、使用後はしっかり溝まで洗って清潔を保てば問題なく使うことができます。

赤ちゃんは新陳代謝が良いため、思った以上に垢が出ます。

わたしは沐浴後、浴室のシャワーを強めに出して高圧洗浄のように汚れを飛ばしていましたよ。

保温効果は特にないからお湯が冷めやすい

ベビーバスの中のお湯は冷めやすいです。

最初から満量というよりは、足し湯をしながら沐浴させるとお湯が冷めにくくなります。

また、お湯を張る際は少し高めの温度で入れる方が良いかもしれません。

室温をなるべく高めに設定し、湯冷めしないように気を付けることが大事だと思います。

赤ちゃんの沐浴に!ベビーバスの選び方を失敗しなければ楽しいスキンシップの時間になる!

産まれる前羊水の中にいた赤ちゃんは、お風呂が大好きなんですって。

使いやすいベビーバスで赤ちゃんとのスキンシップをママ&パパにとっても楽しい時間にできると良いですね。

身体にまだまったく力が入らない赤ちゃんの沐浴は、親が慣れていないのもあり力が入ってしまったことを覚えています。

それでもとても気持ちよさそうに入ってくれる姿は本当に可愛かったです。

リッチェルのふかふかベビーバスならベビーバスの空気を入れる量さえ調整すれば、そこまで大きくないシンクでもすっぽり入れて使うことができましたよ!

産後すぐは実家にお世話になっていたのですが、実家の洗面所でも使うことができました。

浴室の床に置いて使うことも出来るので、ワンオペ育児で1人でお風呂に入れなければならないというママにも、お助けアイテムになりますよ!

あいちゃんママ
あいちゃんママ
最後まで読んでくれてありがとう!

リッチェル リッチェル ふかふかベビーバスW グリーン 4973655213223

こちらの記事も読まれています